はじめに:信頼の名品
「工具箱を常に持ち歩く」という夢が、コンパクトなポケットサイズで実現する。それがLeatherman Wave Multi-Toolの魅力です。
DIY、キャンプ、釣り、自転車修理、日常のちょっとした修理まで、さまざまなシーンで役立つこのマルチツールは、40年以上の歴史を持つLeatherman社の代表作で、世界中で最も売れているモデルの一つです。

「工具が必要なのに手元にない」という経験は誰にでもあるでしょう。そんなときにポケットやベルトに装着したWaveがあれば、多くの問題を即座に解決できます。この記事では、Leatherman Wave Multi-Toolの魅力と活用法を徹底的に解説していきます。
Leatherman Waveの歴史と進化
Leatherman Toolグループは1983年に創業者のTim Leatherman氏によって設立されました。当初は「Pocket Survival Tool」という名前の製品から始まり、複数の機能を一つのツールに集約するという画期的なコンセプトを生み出しました。
Wave(ウェーブ)は、1998年に初めて登場し、外側からブレードにアクセスできる革新的なデザインを採用しました。以来、何度かの改良を経て、現在の「Wave+(ウェーブプラス)」に進化しています。
主な進化ポイントは:
- 交換可能なワイヤーカッター: 最も使用頻度が高く摩耗しやすい部分が交換可能になりました
- 420HCステンレス刃: 耐久性と切れ味のバランスに優れた素材を採用
- 外部からアクセス可能なツール: 閉じた状態でもナイフや鋸などの主要ツールにアクセス可能
Wave+の主な仕様と特徴

Wave+の基本仕様は以下の通りです:
- サイズ: 閉じた状態で約10cm(4インチ)
- 重量: 約241g(8.5オンス)
- 主要素材: 420HCステンレススチール
- 機能数: 18+交換用ビット対応
- 保証: 25年保証
- 付属品: ナイロンケース
最大の特徴は、プライヤーを閉じた状態でも主要な4つのツール(直刃ナイフ、波刃ナイフ、ノコギリ、ヤスリ)にアクセスできることです。これにより緊急時の使用性が大幅に向上しています。また、すべてのツールがロック機能を備えているため、安全に使用できます。
18の多機能ツールを徹底解説
Wave+には18の異なる機能が詰め込まれています。それぞれの特徴と使い道を詳しく見ていきましょう。
外側からアクセス可能なツール

- 直刃ナイフ: 7.37cmの420HCステンレス鋼製。一般的な切断作業に最適で、片手で開けられるのが特徴です。
- 波刃ナイフ: ロープやケーブルなどの繊維質の素材を切るのに適しています。通常のナイフでは切りにくいものでも効率よく切断できます。日本のレビューによると、パンを切るのにも驚くほど適しているようです。
- ノコギリ: 長さ約65mmのノコギリは、キャンプ時の枝切りや小さな木材のカットに最適です。細かい作業には向きませんが、中程度の太さの木材なら十分に対応できます。
- ヤスリ: 片面は金属用の細かいヤスリ、もう片面は木工用の粗めのヤスリになっています。刃先部分もヤスリになっているため、狭い場所での研磨も可能です。
内側のツール
- プライヤー: ニードルノーズとレギュラープライヤーの両方の機能を持ち、掴む、回す、引っ張るなどの作業が可能です。
- ワイヤーカッター: 交換可能になった154CM鋼製のワイヤーカッターは、標準的な電線から硬めのワイヤーまで対応します。
- ワイヤーストリッパー&クリンパー: 電線の被覆を剥がす作業や、端子の圧着に使用できます。
- ハサミ: 小型ですが非常に頑丈で、紙から薄いプラスチックまで様々な素材を切断できます。眼鏡やサングラスのネジの締め付けや、腕時計の電池交換などにも活用できます。
- ビットドライバー: 専用ビットを使用することで、様々なサイズのネジに対応できます。標準装備は以下の2種:
- プラスドライバー #1-2 & 3/16″ マイナスドライバー
- 眼鏡用ドライバー(プラス & マイナス)
- 缶切り&栓抜き: キャンプや緊急時に缶詰を開けたり、ボトルキャップを開けたりするのに便利です。
- 定規: 19cm(8インチ)の定規機能も備えています。
使用シーン別の活用法
DIYと日常のメンテナンス

Wave+は日常生活の様々な場面で活躍します:
- 家具の組み立て&修理: IKEAなどの家具組み立てに必要な基本ツールがすべて揃っています
- 家電修理: 小型家電の分解や修理に最適
- 自転車のメンテナンス: タイヤ交換やチェーン調整など基本的なメンテナンスが可能
- 眼鏡の修理: ネジが緩んだ眼鏡を即座に修理できます
- 日常の小さな修理: ドアノブの緩み、引き出しのレールの調整など
アウトドア・キャンプでの活用

アウトドアシーンではWave+の本領が発揮されます:
- 薪割り補助: ナイフとノコギリを使った小枝の準備
- テント設営: ロープの切断やペグの打ち込み補助
- 釣り: フックの取り外しやラインの切断
- 調理補助: 缶詰を開ける、食材の切断、調理器具の調整
- 応急修理: バックパックやテントの破れの応急処置
緊急時・災害時の備え
災害時や緊急時には、このコンパクトな工具セットが命綱になることも:
- 避難経路の確保: 障害物の切断や移動
- 応急処置用具としての活用: 包帯の切断など
- 非常用食料へのアクセス: 缶詰や密封パッケージの開封
- 簡易シェルターの構築: ロープや木材の加工
他モデルとの比較
Leathermanの他モデルと比較して、Wave+の位置づけを理解しましょう:
モデル | 特徴 | 重量 | おすすめシーン |
---|---|---|---|
Wave+ | バランスの取れた機能性、交換可能ワイヤーカッター | 241g | 万能的な使用、DIY、アウトドア |
Skeletool CX | 最小限の機能、軽量設計 | 142g | 日常持ち歩き、軽量さ重視 |
Charge+ TTi | チタン素材、高級感、S30V鋼ナイフ | 241g | 頻繁な使用、プロユース |
Signal | サバイバル特化、火打ち石、ホイッスル | 212g | アウトドア・サバイバル |
Surge | 大型プライヤー、強力な切断能力 | 335g | ヘビーデューティな作業 |
Wave+は、機能と価格のバランスが最も優れたモデルと言えるでしょう。高級モデルの「Charge+ TTi」に比べて素材は控えめですが、ほぼ同等の機能を持ちながら価格は約40%安く設定されています。
おすすめアクセサリー
Wave+の使い勝手をさらに向上させるアクセサリーを紹介します:

- ビットエクステンダー: ドライバーの届きにくい場所でのネジ締めに必須アイテム。Leathermanの専用ビットに加え、標準1/4インチビットも使用可能になります。
- ビットキット: 追加の40種類のビットが含まれており、ほぼすべてのネジに対応できるようになります。
- ポケットクリップ: ポケットに直接クリップでき、取り出しやすくなります。特にジーンズのポケットに収納する場合に便利です。

- レザーシース: 付属のナイロンシースより耐久性があり、見た目も高級感があります。
- カラビナアタッチメント: バックパックや作業ベルトに吊り下げられるようになります。
メンテナンス方法
Wave+を長く美しく使い続けるためのメンテナンスのポイントを紹介します:
- 定期的な清掃: 使用後は湿った布で汚れを拭き取り、乾いた布で水分を拭き取ります。
- 注油: 可動部分には薄く潤滑油を塗布すると、スムーズな動きを維持できます。余分な油は必ず拭き取りましょう。
- 黒モデルのケア: 黒色モデル(Black Wave+)は、購入後に乾いた丈夫なウエスで全体をしっかり拭くことで、手が汚れる原因となる余分な染料やグリスを除去できます。
- 刃のメンテナンス: ナイフの刃は定期的に研ぐことで、切れ味を維持できます。Waveに付属するヤスリでも簡易的な研ぎが可能です。
- 腐食防止: 海水や塩分にさらした後は特に入念に洗浄し、乾燥させましょう。必要に応じて防錆油を薄く塗布します。
よくある質問と回答
Q: Wave+を日常的に持ち運ぶのに最適な方法は?
A: 用途によって異なりますが、ポケットクリップを付けてポケットに携帯する方法、付属のナイロンケースをベルトに装着する方法、バックパックやデイパックの外側にカラビナで取り付ける方法などがあります。
Q: Wave+は飛行機に持ち込めますか?
A: ナイフが含まれるため、手荷物としての機内持ち込みはできません。必ず預け荷物として輸送する必要があります。
Q: ブレードが切れなくなった場合はどうすればいいですか?
A: 家庭用の砥石やシャープナーで研ぐことができます。また、Leathermanのカスタマーサービスに相談することも可能です。
Q: 左利きでも使いやすいですか?
A: 基本的な機能は左利きの方でも使いやすいデザインになっていますが、ナイフの片手開きは右利き用に設計されています。
Q: ワイヤーカッターの交換部品はどこで入手できますか?
A: 公式サイトや正規販売店で購入可能です。また、製品登録をしておくと、交換時の連絡がスムーズになります。
まとめ:Leatherman Waveがあなたの生活を変える理由
Leatherman Wave Multi-Toolは、単なる工具ではなく、あなたの生活をより便利にする相棒です。DIY愛好家からアウトドア派、そして「いざという時のために」準備しておきたい人まで、幅広いニーズに応える万能ツールとなっています。
特に日本のような機能性と品質を重視する文化において、Leatherman Waveはその信頼性とデザインの良さで高い評価を得ています。コンパクトながらもフルサイズの工具としての性能を発揮し、様々な状況で頼りになる存在です。
25年保証という製造元の自信も、このツールの品質を裏付けています。一度手にすれば、その使い勝手の良さに驚くことでしょう。Leatherman Waveは、あなたの「できる」を広げる最高のパートナーになるはずです。
まだ読んでいないなら、今こそLeatherman Wave Multi-Toolを手に入れる時かもしれません。あなたの日常が、より便利に、より豊かになることでしょう。
Amazon.co.jpでLeatherman Wave Multi-Toolを購入する
画像引用元:
コメント